医院のご案内

ご挨拶・当院の診療方針

ご挨拶・当院の診療方針

皆様の
健康と笑顔を守ります。


新潟市中央区にある植木外科医院では、外科・消化器内科・肛門外科・乳腺外科の診療を行っています。
(なお、スタッフの人員的な都合等により土曜日は整形外科的な診療は行っておりません。)

痔の診察、日帰り痔核手術(ALTA療法)、胃内視鏡検査(経鼻内視鏡)、胃・大腸がん検診、
乳がんの診断、その他、各種健康診断、往診も行っております。

痔や肛門周辺の炎症など、おしりのデリケートな悩みはなかなか相談しにくいかもしれませんが、当院では患者様のプライベートにも配慮した診察を心がけておりますので、まずは一度ご相談にいらしてください。

詳しい診療内容については「診療のご案内」をご覧ください。

院長 植木 秀任 

NEWS

<お知らせ>

ご来院患者さんへのお願い

 新型コロナウイルス感染症でのマスク着用は個人の自由

 という政府判断が為されましたが、

 当院では体力、免疫力の低下した方の通院をふまえ、

 院内ではマスク着用をお願い致します。

休診のお知らせ 

      06.03.(土)      は休診致します。

  

■2022/03/01

  従来通り、新型コロナウイルス対策を行いつつ診療を

    行なっております。ご協力をお願いします。

■2022/03/01

 特定健診、健康診断及び胃カメラ等の検査の予約は

 従来通り受付を行なっております。

  新型コロナ対策のため、検査等で必要に応じ、スタッフ

  がフェースガード、防護衣等をつけさせていただきます。

  ご理解をお願い致します。 

2023/04/01 肺炎球菌ワクチンの接種。
         65歳以上の方で本年度該当者の方は
         新潟市からの通知を持参ください。

■2023/04/01   風疹対策による風疹抗体検査を行って

                          います。
https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yobou_kansen/kansen/kinnkyuufuusinn.html(新潟市)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html (厚生労働省)


■2023/04/01   日本脳炎ワクチン追加救済接種を行っ
          ています。
        
平成7~18年度に生まれた方で
        平成17~21年度に日本脳炎予防接種
        を受ける機会を逃していることがあり
        ますので、母子健康手帳などをご確認
        下さい。
https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yobou_kansen/22yobousesshu/nihonnnouenn.html(新潟市)


     

         



 


インターネット予約

インターネットから初診受付のお申し込みが可能です。ご利用ください。

問診票ダウンロード
来院時にもお話を伺いますが、よろしければこの問診票をダウンロードし、あらかじめ記入してご来院ください。
診療のご案内
交通案内
お問合せ
胃腸疾患
肛門疾患
乳腺疾患
その他の診療


ACCESS

・新潟駅より徒歩約8分、無料駐車場完備